くまもりHOMEへ

ホーム > アーカイブ > 2018-06-28

2018-06-28

くまもり本部2018年7月度 自然保護ボランティア募集(初参加、非会員も歓迎)

熊森協会本部では、各分野のボランティアを募集しています。

会員・非会員に関わらず、多くの方々にご参加していただきたいです。

学生さんや若い方も、みなさん誘い合ってご参加ください。

ご参加いただける方は、活動日の3日前までに電話、FAX、メールにて熊森協会本部事務局までご連絡ください。

本部電話番号 0798-22-4190

本部FAX番号 0798-22-4196

メール contact@kumamori.org

 

2018年7月の活動予定

 

<いきものの森活動>

7月7日(土)植樹地の草刈り(兵庫県豊岡市但東町)

午前8:00に阪急夙川駅南口ロータリーに集合してください

  • いきものの森活動は人工林の間伐や実のなる木の植樹、クマの潜み場の草刈りや柿もぎなど、兵庫県北部を中心に実施しているフィールド活動です。参加者のペースに合わせて活動を進めていきますので、どなたでもご参加いただけます。

現地までは本部が用意した車にご乗車いただけます。

雨などで中止になることもあります。

ネットの中を草刈りします

<環境教育例会(於:本部事務所)>

7月2日(月) 毎月第1月曜日

  • 小学校や保育施設などで、森や動物の大切さを伝える環境教育を実施しています。環境教育例会では、授業に向けての練習や打ち合わせ、プログラムの作製を行います。絵本の読み聞かせや紙芝居にご興味のある方、子どもがお好きな方、ぜひご参加ください。

保育施設でのフィールド環境教育

<とよ君ファンクラブ(大阪府豊能町高代寺)>

7月3日、10日(満席)、16日、24日、31日

(第1,2,4週は火曜日、第3週のみ月曜日)

  • 大阪府豊能町で保護飼育しているツキノワグマのとよ君のお世話です。

現地までの交通手段は本部にご相談ください。

たけのこを頬張るとよ

<太郎と花子のファンクラブ(和歌山県生石町)>

7月22日(日)(毎月第4日曜)

参加費:1000円(交通費)

  • 和歌山県生石高原で保護飼育しているツキノワグマの太郎と花子のお世話です。

タイヤにしがみつく太郎

環境教育以外は兵庫県ボランティア保険(4/1~3/31の年間500円)への加入が必要です。

自車参加も可能です。

たくさんの方のご応募をお待ちしております。よろしくお願いします。

くまもり親子自然農その2、田んぼの草取りをしました! 次回自然農は、10月28日の稲刈りです。

2018年6月24日、第2回自然農では、無農薬・無肥料の田んぼの草取りをしました。

6月10日の田植えから参加いただいているご家族や、今回が初めての方など、たくさんの方が参加くださいました。

ご指導くださったのは、前回同様、田んぼの持ち主である坂本さんです。

 

まだ草が小さいうちに草を取っておくことが大切なのだそうです。一生懸命植えた苗が元気に成長するように、まずセリという草から抜いていきました。

 

梅雨の時期ということで雨が心配でしたが、当日は爽やかな快晴。

まるで絵葉書のよう

 

大きな草は、手で抜いていきます。

間違えて苗を抜かないよう、気を付けてね。

 

生えてきたばかりの小さな草は、田車という農機具を使って浮かせていきます。

後で、田んぼの水をオーバーフローさせて、浮いた草を流し出すのだそうです。

 

田植えから2週間後の苗。順調に成長していました。

 

やっぱり子どもたちは生きもの大好き!草取りもほどほどに、生きもの探しを始めます(笑)

 

午前中の草取り、終了!みんないい笑顔で記念撮影です。

みんなで入ったため、田んぼの水が泥水になっています。

 

作業後の水浴びは、最高♪

 

今回も、お昼ごはんはお米の勉強会の皆さんに作っていただきました。優しい味でとても美味しく、子どもも大人もついおかわりの手が止まりません。

たっくさんのおにぎりで食べきれません(笑)

 

 

午後からは、大人チームと子どもチームに分かれての活動。

大人チームは田車とデッキブラシで稲を痛めないように必死で草取りです。

田車がだんだん様になってきました。

 

炎天下の中レディースチームが頑張ってくれました☆

 

子どもたちは、ヒントを頼りに植物を探していく「名探偵ゲーム」と、生きもの調査に挑戦です。

 

ヒントをよく観察する子どもたち。花びらやにおい、触感など、ヒントは様々です。

 

「あれかな?」みんなで相談しながらの探索。無事、全ての植物を発見できました!

生きもの調査では、見つけた生きものを地図上に記録し、生きものマップを作りました。

 

ギンヤンマやアカハライモリなど、前回出会えなかった生きものに出会って、子どもたちは大興奮!

季節や気温、お天気など、条件が違えば出会える生きものも様々。一瞬一瞬の出会いを大切に、これからも自然体験を楽しんでもらえればと願っています。

 

立派な生きものマップが出来たね☆

 

汗びっしょりになりましたが、大人も子どもも良い表情で、素敵な一日となりました。

次回のくまもり自然農その3は、10月28日(日)で、稲刈りです。

初めての方も大歓迎!

皆さまお誘いあわせの上、お申込みください。

フィード

Return to page top