2021/12/14
くまもりNews多くのみなさまの愛情を受けて、今年も「とよ」は心身共に健康で穏やかな日々を過ごすことができました。
みなさま、本当にありがとうございます。
今年はどういうわけか、みなさまからのドングリ到着時期が例年より半月早かったです。
おかげで、とよは連日大量のドングリを食べ続け、例年より早く丸々と太りました。11月にはもういつでも冬ごもりに入れるのではと思えるほど、体脂肪を蓄え終わりました。
あとは、高代寺山に初雪が積もるのを待つばかりです。
例年、とよは、初雪後、即、冬ごもりに入り、春までもう寝室から出てきません。
現在、近くに住んでおられる3名のパートさんが、連絡を取り合いながら交代でとよのお世話にあたってくださっています。
毎日、お世話後、報告文、写真、動画などが本部のラインに入ってきます。
週1回は、本部職員とボランティアの皆さんが、お世話に入っています。
以下は、最近の報告文の一部です。
訪れると、とよは寝室の藁の中で寝息を立てて寝ていましたが、5分ほどすると出てきて、リンゴ、キウイ、柿、イチゴを食べ、また、寝室に戻ってしまいました。昨日与えたクマフードやドングリは、食べていません。プールの水はどちらもきれいで、入った形跡がありません。
そのすぐ後、登山客の方々が来られ、残念がっておられたので、トヨ君カードをあげましたら、「見れた気分になりました」と、皆さん喜んでくださいました。
最新のお知らせ
2025/03/25 くまもりNews
YouTubeで公開❗鳥獣保護管理法改正「危険鳥獣」のレッテルでクマ絶滅しかねない 北海道、岩手の猟友会支部長と記者会見2025/03/24 イベント+講演
㊗️4月6日 くまもり岩手県支部が結成祝賀会を開催します❗ 於:岩手県民情報交流センター(アイーナ)2025/03/13 要望・提案
環境省に要望書提出「捕殺強化ではなく、棲み分けて、クマと共存できる制度を」2025/02/27 くまもりNews
福島市その4 吾妻山メガソーラー 住民団体が林地開発許可に関して市と県に質問状ページトップに戻る