ホーム > アーカイブ > 2016-01-16
2016-01-16
西宮市サル 野生ザル、善意の捕獲作戦がサルを負傷させる結果に 人間はそっと見守るべし
- 2016-01-16 (土)
- くまもりNEWS
- <事の経過>
- 1月6日昼ごろに、西宮市立体育館武道館の高さ約20メートルの屋根の上に1頭の野生離れザルが孤立しているという目撃情報がツイッターなどを通してまたたくまに拡散。
- このサルを保護してやって欲しいと願う善意の市民やマスコミ関係者がどっと現地に集まった。
- 何とか捕獲して山に返してやろうと警察などが高い屋根の上で捕獲作戦に乗り出したことで、恐怖のあまり驚いて逃げまどったサルが高所から地面のコンクリートの上に直撃落下。足を大きく負傷してしまった。
1月15日現在、このサルは、閑静な住宅地を移動中。西宮市行政としては移動先や健康状態などを連日秘かに把握し続けており、
<保護捕獲→獣医による治療→元気にして市内の山奥に放獣>
をめざしている。
市行政としては、サルが負傷していることもあり、見物者やマスコミに騒がないようそっとしておいてやってほしいと自粛を願っている。
現地は熊森本部から車で5分ほどの近く。
①サルが捕獲隊員たちに追われて高所から落下し負傷した映像、
②その後、屋根の上に再び上がりうずくまる負傷ザルの周りに、たくさんのカラスたちが集まっている映像、
これらの衝撃ニュース映像を見て、人間側の野生ザル対応の誤りに大ショック。
今回のサルの負傷は、明らかに人間側の対応ミスによるもので、人間の責任です。
くまもりは西宮市に電話で問い合わせた後、担当部署を訪問し、じっくり懇談しました。
(その結果わかったこと)
西宮市の野生動物担当者のみなさんは、町に出てきた野生動物はそっと見守り、山に帰るのを待つという正しい対応をご存じで、これまでもそうしてきたし、今回もそうしようと思われたそうです。
ところが、市の担当者が情報を得て現地に駆け付けると、それより先にツイッターなどで知った人々やマスコミがすでにつめかけており、「サルを早く助けてあげて」という善意の声に押された警察の人達が、高い屋根の上で保護捕獲を試みていたようです。
みんなが善意だったのですが、その結果、このサルに大けがを負わせてしまいました。
この負傷事件後から現在に至る西宮市の対応は、市のHPにも掲載されています。
野生動物を思いやる立場にたった誠にまっとうなもので十分納得できるものです。西宮市民としてうれしく思います。
また、テレビニュース放映後、何人か数えられないほどの多数の電話が西宮市に殺到したそうです。内容は全て、「サルがかわいそう。何をしている。早く助けてやってくれ」という、おサルを心配するものばかりだったそうです。
最近、サルの生息地では、国の指導で、被害防止や管理という名のサルの射殺や捕殺がかなり広く行われており、狂気とも思えるほどに、ますますこの残虐な傾向が強まってきています。(年間2万頭以上のおサルが殺されている)
くまもりは、問題があるなら防除を強化すべきであり、人間とほとんど変わらないサルの殺害には反対です。
そんな中、今回の西宮市の離れザルにかかわった人たちや声を上げた人たちが、なんとか助けてやりたいと願うものばかりだったということがわかり、サル負傷という残念なことになったものの、一般市民のやさしさや人間としての正常な感覚に、正直、くまもりはほっとしました。
今後、関係者のみなさんにはこのようなことがあった時は、善意であってもすぐ捕獲に動かず、まず市の担当部署の指示を仰いでもらう指示系統を確立して欲しいと思います。(くまもりに連絡してほしかったです)
また、野生動物に人が押し寄せると、恐怖のあまり野生動物が興奮して事故につながりますから、善意からであっても今後は人間としてこのようなことは自重したいものです。今回の事で、わたしたち市民は一つ勉強して賢くなりましょう。
p.s
1月18日、このおサルは山の近くで目撃されたのを最後に、消息を絶っています。手を骨折しているもようで、胸が痛い限りですが、何とか生き抜いてほしいです。
今回、1頭の哀れなおサルに多くの市民のみなさんが胸を痛めてくださいました。人類が地球上で生き残るために、この感性はとても大切です。