あなたの支援で守れる森、救える命、
つなげる未来があります
みなさまのご寄付で
森や野生動物を守る活動をさらに強く推し進めることができます
これまで、多くの方のご寄付により、誤保護されたクマの保護・飼育や、自然の森の伐採阻止などが実現してきました。
みなさまに支援いただくことで、活動の基盤を強化し、さらに力強い活動を展開できます。
クマなど大型野生動物の保護事業
豊かな水源の森を再生し、保護するためには、その水源の森を造る大型野生動物を守る必要があります。クマの保護飼育や里山での棲み分け支援など様々な保護活動に取り組むことができます。
動物の棲める森の再生事業
自然や動植物との共存を実現するためには、豊かな水源の森を次世代に残す必要があります。そのために、動物の棲める森を再生する事業をおこないます。
講演・環境教育事業
天然林や大型野生動物を保護するために、日本国民に自然や動植物と共存する重要性を伝えます。中高生や一般の方へは講演活動を、次世代を担う子どもには環境教育をおこないます。
調査・研究事業
天然林の保護・再生、大型野生動物の保護をおこなうには、奥山や生態系の現状を知り、対策する必要があります。現地でのフィールドワークや調査にて、奥山や野生動物に関する課題を調べます。
領収書の発行は出来ますか。
ご希望の方にお送りしております。寄付の入力フォームで、領収書の発行の要否をご指定ください。
寄付は税額控除の対象になりますか。
申し訳ありませんが、税額控除の対象にはなりません。
入会せず、寄付だけ不定期にできますか。
はい、寄付は随時受け付けています。
なお、応援会員は年会費1000円から自由に金額をご指定いただけ、会報誌のお届け等もございますので、ぜひご入会についてもご検討ください。
ページトップに戻る