2024/06/07
くまもりNewsいま、十和田八幡平国立公園の十和田湖・八甲田・奥入瀬(おいらせ)渓流に隣接する地域に巨大風力発電所建設の計画が進んでいます。
奥入瀬渓流からわずか2㎞のエリアに33基、八甲田エリアには大中台風力発電事業(2基)、深特風力発電事業(22基)、十和田深持風力発電事業(4基)、合計61基、4か所の風力発電所の計画が進んでいます。
反対の理由:
●これらの風力発電施設は、土壌環境の悪化や水源の汚染などの形で、八甲田山、十和田湖、奥入瀬渓流の豊かな自然を壊します。
●十和田湖・奥入瀬渓流を世界遺産に登録する動きがあるなかで、風力発電は負のイメージとなり、十和田市の観光に悪影響を及ぼす恐れがあります。
●バードストライク(風力発電機への鳥の衝突)によって、 クマタカやイヌワシなどの絶滅危惧種やコウモリなどたくさんの命が失われます。
●事業主が中途で倒産した場合などには、撤去費用が自治体の負担になる可能性があります。子や孫たちに負債を負わせることになるのです。
私たちは、これからも安全安心で住み良い十和田市を望んでいます。風力発電所はそれを脅かすものであり、私たちはその計画の中止を求めます。どうか署名活動にご協力をお願いします。
八甲田・十和田湖・奥入瀬渓流を風力発電から守ろう連絡協議会 代表 高渕 英夫
※個人情報を堅守し、十和田市長への署名提出以外にはこれを使用しません。
署名の期限は設定していません
上記リンクから署名用紙をダウンロードし、以下の送り先に郵送をお願いします。
送り先:〒034-0001 青森県十和田市大字三本木牛泊56-17 三瓶 千秋宛
署名をされる際の注意点:「同」あるいは「〃」などを使用しないでください。
問合せ:石戸谷 滋 TEL:0172-33-2690 メール:ishitoyada@gmail.com
最新のお知らせ
2025/01/25 くまもりNews
💎拡散希望💎 🔴至急🔴明日26日まで🔴 🌳水源の森を🌳再エネ開発で壊してはいけない!!2025/01/24 くまもりNews
第6次ツキノワグマパブコメを機に前代未聞2023年度秋田県クマ大量出没の原因を推察する②2025/01/24 くまもりNews
第6次ツキノワグマパブコメを機に前代未聞2023年度秋田県クマ大量出没の原因を推察する①2025/01/23 くまもりNews
わが国の恵まれた自然を全生物丸ごと守ることで、未来永劫に水や食料を確保できる国にページトップに戻る