2022/12/26
くまもりNewsやりました!
本日12月26日に開催された今年度最後の青森市議会で、 (株)ユーラスエナジーホールディングス(東京)が計画している「(仮称)みちのく風力発電事業」の中止を求める請願及び意見書が、全会一致で 採択されました。
八甲田山連峰赤線上に150基の巨大風車が予定されている(日本熊森協会作成図)
今回の青森市議の皆さんの賢明なご判断に感謝です。しかし、まだ、これだけでは「(仮称)みちのく風力発電事業」は止まりません。
次は、青森県や青森市で「(仮称)みちのく風力発電事業」が実施できないような条例を、至急、制定していただく必要があります。
12月5日に開催された日弁連のシンポジウムで、弁護士の先生方が、山林破壊型再エネ事業は、条例で止められます。
業者から、財産権の侵害だと訴えられても、大丈夫。裁判で勝てますからと、断言されていました。青森のみなさん、がんばって豊かな青森の山を再エネ破壊から守ってください!
最新のお知らせ
2023/09/22 イベント+講演
10月1日 リニア勉強会 in 大阪『ストップ・リニア!訴訟報告』2023/09/14 くまもりNews
福島市がノーモア メガソーラー宣言 地元の強いノーで再エネ事業は止められる2023/09/11 くまもりNews
静岡市葵区の大規模地滑り報道に欠けている大事な視点2つ2023/09/11 くまもりNews
ヒグマが津軽海峡を渡る可能性は?ページトップに戻る