2023/03/18
くまもりNews2023年3月17日 参議院経済産業委員会
(以下、発言要旨文責は、熊森)
青山繁晴参議院議員
『一般にはあまり知られていないと思うんですが、日本には野生動物が動くルートを確保するために林野庁が定めた「緑の回廊」が国有林内にあります。そこに、大型の巨大風車を設置して良しという林野庁課長レベルの通達が(令和3年3月31日)に出ています。(この件)、国会審議が行われていないですよね。
例えば宮城の奥羽山脈の尾根筋には、150基です。尾根筋というのは一番大事な部分なんですよ。このような自然破壊を助長するようなことに対して、西村大臣のお考えをお聞きします』
西村経済産業大臣
『現在、認定済みの事業の中に、緑の回廊の活用を求めるものが4件あります。事業者が環境影響評価手続を行い、適切な環境配慮措置を講じているかを林野庁は確認した上で、当該区域のその貸し付けを行うということとされております。
現時点では、緑の回廊の再エネ事業への貸し付け許可が出た案件はまだありません。国有林野法などの関係法令に基づく手続状況をしっかりと把握した上で、厳格に対応していきたいというふうに考えております』
青山繁晴参議院議員
『(西村大臣の答弁から)おかしなことの前には経産省が立ちはだかるというふうに理解しましたので、そこは正しくお願いしたいと思います』
熊森から
熊森は、広大な森林伐採を伴う再エネ事業から森を守るために、日々、奔走しています。今回、国会で尾根筋に巨大風車を並べる風力発電事業の問題点が明らかにされたので、今後は、このような事業は推進しにくくなってくると思います。青山議員、質問していただきありがとうございました!
最新のお知らせ
2025/04/25 イベント+講演
7月6日(日)日本奥山学会 研究発表会を開催します⛰️2025/04/24 イベント+講演
5月17日 広島「安心安全な暮らしのために クマをはじめとする野生動物のことを知る~法改正時の参考事例となった住宅地での合法発砲経験者を交えて~」2025/04/04 くまもりNews
㊗ くまもりトラスト 岩手県和賀郡西和賀町の森林27.6haを取得2025/04/04 くまもりNews
人々の生活や自然を破壊する過度な再エネ開発は間違っているページトップに戻る