くまもりHOMEへ

くまもりNews

中日新聞ー富山でのヘリコプターどんぐり運び

中日新聞で紹介されました。

どんぐり運びについて、熊森の見解を紹介しておりますので、是非ご覧ください。

http://kumamori.org/infomations/carry_donguri/

以下中日新聞記事抜粋
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2010112502000164.html
***************
腹ぺこクマに ドングリ空輸
2010年11月25日

運搬用容器いっぱいにつめられたドングリ
写真 全国から寄付の1トン 『生態系影響』指摘も

ドングリの凶作で、クマが餌を求めて人里に下りてくるのを防ごうと、自然保護団体の日本熊森(くまもり)協会(兵庫県西宮市)は二十四日、ヘリコプターで富山県の同協会所有の山にドングリなど約一トンを運んだ。(大野暢子)

全国から寄付されたドングリ約九百キロとクリ約百キロで、底が自動開閉する容器を使い、山の尾根など三カ所に置いた。

同協会は一九九七年から奥山の保全などに取り組んでいて、二〇〇四、〇六年に全国でクマの餌としてドングリを置く活動をしている。ことしも石川県など八県で行ったが、ヘリを出動させたのは初めて。

ドングリの入った容器をつり下げて飛び立つヘリコプター
写真 同協会の中本菜々さん(25)=兵庫県伊丹市=は「ドングリを届けるのはクマだけでなく人間のためでもある。餌に困って人里に現れたら殺すというのではあんまり。クマと人が共生する道を、このドングリ運びをきっかけに考えてほしい」と語った。

クマにドングリを与える行為について富山県自然保護課は慎重な見方を示し、「クマを助けたい思いは分かる」としながらも「同じ品種のドングリでも土地により特性が異なる。発芽したものが在来種を脅かし、生態系のバランスが崩れないとも限らない」と話した。

富山県猟友会メンバーの同県射水市の男性(68)は「発芽を防ぐにはドングリをゆでればいいが、それをクマが食べるか分からない」と指摘した。
***************

フィード

Return to page top