くまもりHOMEへ

くまもりNews

本部 東北クマと森調査(2)福島県・宮城県・岩手県

8月22日

2009年と2010年に実のなる木を植樹した東北初の熊森植樹地が福島県にあります。

何度かその後、苗木の生育ぶりを見に行ってくださっている山形県の熊森支部長に案内していただいて訪れました。

当時はアカマツ人工林の皆伐跡地で、むき出しの地面でしたが、今や人の背丈を超える植物にびっしりと覆われ、分け入ることも困難な状況でした。

 

苗木以外に、マツなどのさまざまな実生の樹木が成育し、アザミ、ハギなど、種々雑多のきれいな草花がササの間にびっしり生えていました。

 

 

植樹当時見えていた、後ろの山を思い出して、なつかしむ

 

ミズナラの苗木に、実が1つついていた

 

この場所は、自然の力で見事、森に戻りつつありました。

 

 

この後、当時お世話になった元町長さん宅を訪ねました。

おうちの周りの柿園には、立派な柿の実がたくさんついていました。

「クマが秋に食べに来ませんか」とたずねると、「秋の山は食べ物でいっぱいだから、民家の柿になど1回も来たことないよ」と教えてくださいました。

他にも、地元の貴重なお話をたくさん聞かせてくださいました。

蓮の種は、傷をつけないと芽が出ないそうですが、東日本大震災の後に、蓮が芽を出した不思議な池があります。

地震で、昔池の中に埋まっていた蓮の種が傷を受け、芽を出したのではないかということでした。

今では一面の美しい蓮池になっていました。

地震の後、蓮池になった池

 

この後、宮城県北部のクマ生息地で、家の周りに3本の日本熊森協会の旗を立て、クマ保護を周囲に訴えておられるくまもり会員のご自宅を訪ねました。

宮城県の人工林率は50%と、とても高いのです。

林業に携わっておられるこの会員から、山のことや野生動物の情報を得ました。

兵庫県と違って、混み入った人工林の中にも、下層植生が育っている

 

会員の家の前で記念写真

 

この後、岩手県に入り、岩手の森や動物に詳しい写真家の方に、いろいろとお話を聞かせていただきました。

 

みなさんから教わって、だいぶんいろいろなことがわかってきました。

みなさん本当にありがとうございました。

 

フィード

Return to page top