くまもりNews
利尻島のヒグマ「そっとしておいてほしい」北海道庁にくまもりが要望書提出。
6月7日付けの朝日新聞デジタルに、利尻島のヒグマの今後の対応について、捕獲も検討という記事が載り、熊森はあせりました。ヒグマ放獣体制が全くない北海道では、捕獲後は100%射殺するからです。
朝日新聞デジタル(6月7日)https://www.asahi.com/articles/ASL6635W6L66IIPE003.html
熊森本部はすぐに北海道稚内総合振興局と利尻富士町の担当者に電話をしましたが、会議中ということで出られませんでした。
利尻富士町役場で利尻のヒグマ対策会議が開かれ、道(宗谷振興局)、利尻富士町、利尻町、環境省稚内自然保護官事務所、稚内警察署、宗谷森林管理署の6者で話し合いが行われていたのです。
熊森本部は、このクマが捕獲(=駆除)されないよう、北海道のヒグマ研究の第一人者である門崎允昭先生(北海道野生動物研究所所長、日本熊森協会顧問)に電話をし、先生の見解を聞いてみました。
先生は、捕獲や駆除はすべきではなく、調査のためにドローンなどを使ってクマを追いかけることも避けるべきで、静かに見守るべきということで、私たちと同じ見解でした。
さっそく、熊森本部から北海道の高橋はるみ知事あてに要望書を提出しました。
この日の利尻ヒグマ対策会議では、
「クマの捕獲や駆除はせず、引き続き島民や観光客にむけて警察・町・環境省でクマの注意喚起をしていく」
ということが決まったそうです。マスコミに、捕獲を考えているなど言ったことはこれまでないということでした。
道や町は、自動撮影カメラを設置し、このクマの姿をとらえようとしています。
利尻富士町役場には、このヒグマを捕獲したり駆除したりしないでほしいという声が多数寄せられているということでした。
声を届けてくださった皆様、ありがとうございます。
熊森本部は、今後も、利尻島のヒグマがどうなるか注目していきます。