くまもりNews
「サイレント国土買収」脱炭素の美名のもと、国土が失われている 再エネ礼賛の罠 平野秀樹 著
平野秀樹現姫路大学特任教授は、九州大学を卒業後、林野庁官僚となり、外国人による目的不明の山林買収に気づかれます。
その後、この問題について調べ始め、危機感でいっぱいになっていかれました。
第一稿は、2010年に出版された共著「奪われるに日本の森」です。
この本は、日本の森を守ろうとしていた日本熊森協会にとって衝撃でした。
クマたちが棲む水源の豊かな森が外国に買われてしまったら、大変なことになる!
国会議員が法規制に動かなければならない問題です。
あれから13年、事態は悪化の一途です。
この間に平野氏は3冊の本を出され、今回、5冊目となる「サイレント国土買収」を出版されました。
・
角川新書 960円
細かいデータを集め、このような本を次々と出版されるのは、命を削る大変な作業だと思います。
しかし、いくらがんばってみても、国も国民もボーッとしているだけで、ほとんど動かない。
平野氏によれば、弓折れ、矢尽きの状態が続いているということです。
そこにさらに輪をかけて、脱炭素の美名の元、外資などによる山林買収や山林借地契約が一気に広がっていきます。
メガソーラーや風力発電などの再エネ開発は大自然破壊を伴います。
こんなことを認めていたら、どんな大変なことになっていくのか。
国会議員も日本国民もほとんど危機感がなく、外国人に高値で買ってもらってもうかった良かったと思っているように感じます。
しかし、気づいてからではもう遅いのです。
国土が外国人に買収されるとどのようなことになるのか、日本人はしっかりと勉強しなければなりません。
今、このような本をじっくりと読む力のある国民が日本人の何%ぐらいいるのか心配です。
熊森会員のみなさんには、ぜひ読んでいただきたい。
全生物がこの国で生き残れるように、
次世代がこの国で生き残れるように。
日本の山、川、海。
もし、自然との共生文明を持たない外国人に買われてしまったら、言葉も通じないし、自然と共に暮らしてきた祖先への思い入れもないし、ますます日本の自然が守れなくなっていくと思います。
みなさんはどう思われますか。