くまもりHOMEへ

ホーム > アーカイブ > メディア掲載・出演

カテゴリー「メディア掲載・出演」の記事一覧

日本のクマを絶滅させないための緊急声明(動画)

COP10において発表された「日本のクマを絶滅させないための緊急声明」を映像でご覧に入れます。
1つめの動画が、背景。
2つめの動画が、声明発表になります。

10月22日 祝 大台町池ノ谷408ヘクタール、 本日無事、トラストできました!

全国の会員、非会員の皆様、本当にありがとうございます。

昨年の10月4日より開始しました三重県大台町水源の森 676ha 買取りトラスト基金に、全国3794件、目標額を上回る107,900千円が寄せられました。

おかげ様で3月19日先行取得しました父ヶ谷 268ha に続き、10月22日池ノ谷 408haの取得契約完了致しました。(NHK番組「雨の物語」で有名になった湧き水の池を含む土地です。)
当日15:00より三重県松阪市にて取得後の報告記者会見を行い、マスコミ各社の熱い取材がありましたことをご報告申し上げます。

池ノ谷は、日本熊森協会を母体とする「NPO法人奥山保全トラスト」12番目のトラストとなりました。

このような大きなナショナル・トラストが成立した裏には、山主様が私たちの運動を深くご理解くださり、ご協力くださったこと、三重県支部の方々のあきらめない努力があったこと、その他多くの方々が表になり裏になり動いてくださったこと、これらの力があったことは言うまでもありません。

当トラストは、今回のトラストにより、全国で合計1944ha の原生的な森を取得したことになります。
未来の子ども達へ、手つかずで自然のまま永久保全してまいります。

重ねて心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

多くのマスコミの方にご取材いただきました

10月16日 7:25頃~ CBCラジオ 熊森が出演します!

10月16日(土) 7:25頃~ CBCラジオ(中部日本放送) 土曜ワイド 広瀬隆のラジオでいこう♪ 「みみたび~♪」のコーナーに

熊森本部スタッフが主演します!

クマが里に下りてこざるを得ない日本の荒廃した奥山の現状や、私たちにできることは何かを発信します。

中部地方の皆さま、是非聴いて下さい!

CBCラジオ(中部日本放送) 土曜ワイド 広瀬隆のラジオでいこう♪ Web http://hicbc.com/radio/hirose/index.htm

10月15日 18:15~ 毎日テレビ VOICE

10月15日 18:15~ 毎日テレビ 「VOICE」 にて

人里の出てきたクマなどの野生動物たちを殺さず共存を目指すリンゴ園や、ドングリを運んでいる熊森の活動が紹介される予定です。

関西圏にお住まいの方は是非、ご覧下さい!

毎日テレビ「VOICE」 Webサイト http://www.mbs.jp/voice/

中日新聞:クマ出没防止へ “ドングリ作戦” 『日本熊森協会』石川県支部

http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20101004/CK2010100402000130.html

より抜粋

クマ出没防止へ “ドングリ作戦” 『日本熊森協会』県支部

2010年10月4日

クマの餌となるドングリを拾い集める会員ら=能美市で

集め山奥へ 餌不足解消狙う

県内の住宅街などでクマ出没が相次いでいることを受け、自然保護団体「日本熊森協会」県支部が、クマの餌となるドングリを山奥に運ぶ活動に取り組んでいる。クマが人里に近づく原因とみられる山中の餌不足解消を試みる取り組みだが、支部は「多くの人に協力してほしい」と呼び掛けている。 (斎藤雄介)

九月末から、能美市の辰口運動公園や和田山・末寺山史跡公園でドングリ集めを開始。三日も、会員ら十五人が両公園で実を拾い集めた。

これまでに集まったのは百三十キロ以上。近く同市内の山奥に置いてくる予定だが「ドングリを届けるのは、あくまで緊急措置」と三井明美支部長=小松市有明町=は話す。

支部によると、クマの市街地出没が増えたのは、ナラ枯れやブナの実の凶作などで、クマの餌が減ったことが原因とみられる。支部は、餌となる木の実を付ける木の植林など「抜本的な対策が必要」としている。

三井支部長は「人里に現れたクマを駆除するだけでは、問題の解決にはならない」という。緊急措置とはいえ、有効な手段と考えるドングリ集めへの協力を求めている。問い合わせは三井支部長=電090(1319)1957=へ。

8月22日 JNN「サンデーモーニング」にて水源域トラストの話題がとりあげられました

8月22日、JNN「サンデーモーニング」(TBS系 毎週日曜日8:00~9:54)の「風をよむ21」にて、

水問題が特集となり、奥山水源域のトラスト運動がコメンテーターの方から紹介されました。

日本熊森協会を母体とするNPO法人奥山保全トラストが推進するような水源域保全を、国も率先して進めなければなりません。

8月19日 読売新聞朝刊 阪神版に紹介いただきました

0819 読売新聞阪神版

8月19日 読売新聞 阪神版より

8月19日 読売新聞朝刊 阪神版に日本熊森協会を母体とする、NPO法人奥山保全トラストの三重県大台町トラストの取り組みを紹介いただきました。

大台町水源の森トラスト成功とトラストの国民的大運動への発展にむけた四元忠博理事長の意気込みが紹介されています。

新聞記事を読んで、お問い合わせいただいた皆さま、どうもありがとうございます。

Click!→三重県大台町水源の森トラスト 特設ページ

8月16日 毎日新聞朝刊に紹介いただきました

0816毎日新聞記事

2010年8月16日毎日新聞朝刊より

8月16日、毎日新聞 朝刊にNPO法人奥山保全トラストの三重県大台町トラストの取り組みと日本熊森協会の活動を紹介いただきました。

新聞をみて、トラストへ寄付してくださった皆さま、熊森にご入会くださった皆さま、どうもありがとうございます。

三重県大台町池ノ谷トラスト成功まであと約1200万円です。かけがえのない自然を永久保全するために皆さまのご協力を宜しくお願い致します。

三重県大台町トラスト 特設ページ

フィード

Return to page top