くまもりNews
本部 第12回 森再生活動 地元交流&都市市民による森再生ボランティア間伐 in 兵庫県千種町
- 2011-11-03 (木)
- _奥山保全再生
地元の人たちの為にも、森の動物たちの為にも、全国の人工林で間伐が急務となっています。国が動いてくれるのを待っていたらいつになるかわかりません。とりあえず、国に働きかけを続ける一方、都市市民の間伐ボランティアを養成して、たとえ少しであっても、市民が間伐に乗り出す流れを、熊森は作っていこうとしています。
10月29日(土)~10月30日(日)、今回は地元交流も入れて、 1泊2日の日程で、くまもり森再生間伐を実施しました。
参加者の内訳は、宿泊組7名、当日組5名、総勢12名(うち、新規参加者4名)でした。兵庫県会員が中心ですが、岡山県1名と大阪府から2名の参加者がありました。
① 地元協力者の方に、地域の特徴、歴史、周辺山林など、大変興味深いお話をして頂きました。千種町は近畿地方で1番、水と空気がおいしい町なのだそうです。
<2日目>
この日はあいにくの雨でしたが、参加者の意気はとても高くて、間伐作業を行うことになりました。みんな、一生懸命作業にいそしみます。地元の協力者が、伐採木にあらかじめ赤い印をつけておいてくれたため、作業がスムーズに進みました。
①伐倒方向を定め、慎重にのこぎりをいれている様子。伐倒する際、最初に切る受口はとても重要です。
② のこぎりで切った切り株。みなさん真剣に学んでくださったので、おおまかな基本を理解して頂くことができました。
⑥ 間伐後の山。まだ伐り足りない気がしますが、それでもかなり光が入り明るくなりました。参加者一同、達成感を得ました。
みなさん、お疲れ様でした。みなさんにご協力頂き、おかげさまで無事故で終わることができました。本当にありがとうございました。主催者としては、安全面を考え、今後は参加者定員を数名までにしぼる。チエンソー熟練者を増やしたいので、安全講習会や技能講習会を持つなど、いろいろ考えていく機会になりました。
次回の本部第13回森再生活動は11月5日(土)で、千種町での続きを行います。 定員7名、先着順です。参加していただける方は、本部までご連絡ください。