くまもりHOMEへ

くまもりNews

動物の棲める森再生・・・静岡県トラスト地人工林部分で400本間伐

この度、林業の経験がある3名の熊森本部スタッフ(3名とも30代)は、10月3日4日5日の2泊3日で、静岡県浜松市佐久間町にあるトラスト地(=渡辺保護区)内にある人工林の強度間伐に行ってきました。

 

この山は、元静岡テレビ社長が所有していた山で、294haもの広さがあり人工林の部分もかなり含まれています。地元の森林組合が、静岡県の「森の力再生事業」を使って、2010年に一部の人工林部分に縦に列状間伐を入れてくださいました。今回は、その場所に横列状の間伐を入れ、結果、7割間伐ぐらいにして、自然林を再生させようというものです。

 

トラスト地に向かう道中、この前の台風で山が崩れて抜けたところを、車窓から見ました。人工林の崩れやすさを再確認しました。

 

 

奥山保全トラストのトラスト地到着

列状間伐実施地には、少し、潅木などが生えて来ていましたが、表土があまり残されていないせいか、思ったほども森の再生が進んでいませんでした。

間伐実施跡地には、アセビ、シキミ、ススキなど、鹿の食べないものばかりが生えていました。鹿の糞があちこちに落ちていました。きっと、いろいろな植物が、日光を浴びて発芽したであろうに、鹿に食べられて枯れてしまったんだろうと思われます。この後、自然遷移をたどって、ゆっくり森に戻るのを待つしかありません。

地元の森林組合が実施してくださった縦列状間伐地

今回の僕たち3名の任務は、上写真の列状間伐地の左側に残された真っ暗なヒノキ人工林を、7割間伐して帰ることです。

 

現場①間伐前

↓間伐後

 

 

現場②間伐前

↓  間伐後

鹿が伐採跡地に入りにくいように、伐採した木はわざと枝も払わず、現場に放置しておくことにしました。終わってみると、見違えるほど山が明るくなっていました。これで森の再生は、さらに進むと思われます。間伐見本を示せたので、この後、会員の皆さんが寄付して下さった基金を使って、地元森林組合に、今回自分たちがやったような7割間伐を、順次お願いしていくことになりました。

 

熊森のミッションは、各地の奥山に、動物たちの棲める森を再生し、今、集落に出ている野生動物たちが山に帰れるようにして、地元の方にも、動物たちにも喜んでいただくことです。

 

自分たちの力で、少しでも山を自然な姿に戻すことができたと思うと、林業をしていた頃とは違い、清々しい気持ちで帰路につけました。

 

写真では見えないと思いますが、ヘルメットには熊森のロゴが付いています。また、僕たちの着ている制服の胸に、日本熊森協会という名前が、刺しゅうされています。僕たちは、熊森のスタッフであることを、日々誇りに思っており、どこへ行っても、隠さず、「日本熊森協会です」と、正々堂々と名乗っています。

 

フィード

Return to page top