くまもりHOMEへ

くまもりNews

10月25日 10年間も続いている、地元と熊森による「動物の棲める森復元合同植樹会」

10月25日、兵庫県宍粟市波賀町原にあるリンゴ園の裏山の人工林皆伐跡地で、2005年から10年間、ずっと地元と都市の住民が力を合わせて続けてきた「実のなる木の植樹会」2014年度版が実施されました。

 

このリンゴ園では、2004年秋に台風が来て、リンゴ園のリンゴが7割落ちてしまいました。残されたリンゴも、毎晩やってくる数頭のクマに食べ尽くされて、この年閉園となりました。リンゴがゼロになったとき、頭が真っ白になって、クマを殺したいといったんは思われたリンゴ園のみなさんですが、スギの人工林で埋め尽くされた周囲の山を見て、クマこそ人間に餌場を壊された被害者だと気づき、動物の棲める森復元に乗り出すことを決意されたのです。熊森と意気投合したことは、言うまでもありません。

 

このような取り組みが長年続けられたのは、リンゴ園の専務理事である幸福重信氏という、都市市民を全身で受け入れてくださる度量の大きなリーダーと、幸福氏と心を一つにして、「自分のしたことに責任とって死にたい」と、仕事の合間に、スギの人工林の除去にもくもくと努めてくださった地元のみなさん、1円の得にもならないのに、森の動物たちや地元の人たちが困っておられるのを知って、これはほっておけないと、拡大造林という国策の失敗の尻拭いに、毎回自費で文句も言わず快く駆けつけてくださった都市市民のみなさん、このようなみなさんのおかげです。人間のやさしさと善意が集結する場となったここでの広葉樹の植樹会は、毎回感動で、心から楽しめました。

 

その幸福さんも77才となり、今年で引退されます。今回が、幸福さん最後の植樹会です。開会式でのごあいさつは、いつものことながら、胸に染み入るものでした。会報で、会員の皆さんにお伝えしたいと思います。

IMG_6060

「この10年間に伐ったスギは無数です。わたしは、熊森さんとの約束を守りましたよ」

あいさつする幸福専務理事

 

141025原リンゴ園03_ブログ用都市からは、兵庫県・大阪府・京都府・鳥取県から27名が参加しました。

 

DSC00672ブログ用柿の植樹の方法を説明する幸福さん、この場所は将来、動物たちの為の柿林になる予定です。

 

このあと、急峻なスギの人工林の皆伐跡地で、午前と午後に分けて植樹をしました。

一人で15本植えた人もいました。みんな、限界まで頑張りました。

 

s-IMG_6096    s-IMG_6133     s-IMG_6236

 都市市民                 都市市民                  地元のみなさん

 

ブログ用お昼ごはんはおいしいカレーとリンゴです。

 

s-IMG_6252

植樹後、晴れ晴れとした笑顔で、記念撮影

 

よい天気に恵まれ、11時から15時まで、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、イロハモミジ、コナラ、富有柿など約300本を植えて帰路につきました。

これらの木々が大きくなって広葉樹の森がよみがえり、動物たちが昔のように山で暮らせるようになることが楽しみです。

 

フィード

Return to page top