くまもりHOMEへ

ホーム > アーカイブ > 2012-05-25

2012-05-25

 兵庫県本部チェンソー講習会ステップ③ 5月19日(土) 新たに4名が修了!

5月19日(土)にチェンソー講習会ステップ3を実施しました。

この日もステップ2の復習から始まり、伐倒設計・林内整理・実践伐倒と順調に講習が進み、4名が講習を無事に修了することができました。お疲れさまでした。

ステップ3までの修了者はこれで計7名となりました。

今回演習に使わせていただいた山は、一人暮らしの81才のおばあさんの山です。おばあさんは、「都会の人たちが来て、ボランティアで間伐してくれなさるんか。本当にありがたい。自分ではもうどうしにもしようがなかったんだ」と、大喜びして下さいました。

↓基本をしっかりと身につけるために、受口、追口、ツルの残し具合、伐倒方向など、一本一本伐根をしっかり確認します。

↓ 伐倒した木の玉切り。地面の石や土をチェンソーで切らないように慎重に刃を入れます。

↓危険を伴うかかり木の処理。

兵庫県内における6月のチェンソー講習会の予定は下記の通りです。

6月9日 (土)チェンソー講習会ステップ2(定員3名) 山崎町    定員に達したため申し込みを締め切ります

6月16日(土)チェンソー講習会ステップ3(定員3名) 山崎町  定員に達したため申し込みを締め切ります
6月23日(土)チェンソー講習会ステップ2(定員3名) 山崎町  定員に達したため申し込みを締め切ります

6月30日(日)チェンソー講習会ステップ3 (定員3名)山崎町  あと1名(6月4日現在)

日本の消費によるオーストラリア原生林破壊の実態

日本への木材輸出のための原生林伐採の加速に、現地タスマニア島の怒りが広がっています。

東南アジアの森を破壊し続けた日本が、いよいよ地球最後の秘境の森林破壊にまで手をかけています。日本人としても問題意識を持ち、紙の消費量の削減や原生林を伐採した木材は買わないなど、輸入側としてすべきことがあるのではないでしょうか。

この事実を広くお伝えください。

↓ こちらのサイトをご覧下さい。(外部サイト) ↓

森が保護されるまで地上に降りないと誓った

フィード

Return to page top